印刷

デザインのお話

酉年ファミリー年賀状をデザインする

早いものでもう師走ですね!ハロウィンが終わった瞬間に街もクリスマスムードに切り替わり、なんとなく気忙しくなる季節です。そして年賀状準備もこの頃。いや、遅い?印刷を依頼するなら12月に突入すると既に遅いのかも知れません…。私は今年は11月末に...
印刷の知識

オススメの印刷屋さんをご紹介

デザイナー兼工場長のずっきーです!デザイナーの私は「印刷を外注する」という仕事は切っても切れないご縁です。今日は私が利用しているオススメの印刷屋さんをご紹介します。皆さんは印刷をご自身で注文された事はありますか?私は元々、雑誌広告や販促チラ...
印刷の知識

吉祥寺P&Mにてシルクスクリーンを学ぶ

今日はTシャツの師匠からシルクスクリーンのテクニックを学びました。お邪魔したのは、オリジナルTシャツを企画・製造・販売されているP&Mさんのアトリエショップ。吉祥寺駅から徒歩1分!この11月にニューオープンされたばかりです☆▲お店の様子 作...
印刷の知識

Makers’ Baseでシルクスクリーン初体験

先日、ずーっと気になっていたシルクスクリーンを体験してまいりました☆場所は目黒にあるシェア工房「Makers’ Base」今回はトレーニングと言って、今後シルクスクリーンをこちらの工房で作業するにはまず誰もが受けねばならない有料の講習です。...